【世田谷区】待望の「ブーランジェリーシュシュクリエ(boulangerie SUSU CRIE)」がついに7月15日オープンしました!
近隣の人、お待ちかねの「boulangerie SUSU CRIER(ブーランジェリーシュシュクリエ)」が予定通り、2021年7月15日の朝、東急大井町線の上野毛駅からすぐ近くの新しいビル1階にオープンしました!朝8時開店からお客さんが訪れて、10時ごろには一旦品薄状態になり、ランチに向けて急ぎ、パンたちを焼いている香りが漂っていました。
【世田谷区】開店が待ち遠しい!「ブーランジェリーシュシュクリエ上野毛店」のオープン日がわかりました!
店内には3名までの制限のため少しだけ待ちますが、大きな混乱もなく、開店を楽しみにしていた人たちが並んでいました。
店名のロゴ「boulangerie SUSU CRIER」が黒いルーフに白抜きで入りました!シンプルでシックなデザインです。
ブーランジェリーとして、どのようなパンがあるのか、まずは偵察に来られた人も多いと思いますが、ほとんど売れてしまいチーズを使ったシラスやソーセージの食事系パンなどがあリました。食パンをはじめとして、食事系、スイーツ系のどちらもオリジナルパンがたくさんあったようです。
スイーツ系は、同じく「ポジティブブレイン」が経営する“パティスリーシュシュクリエのシュークリーム”などが目当てだった人も多いのではないでしょうか?生菓子などのスイーツは、来週以降、順次販売を始めるそうです。「ブーランジェリーシュシュクリエ」オリジナルの生菓子が登場するかもしれません。楽しみに待ちましょう!
焼き菓子はというと、ムラング、フィナンシェ、ティグレ、レモンケーキなど、なかなか揃っています。
ケース入りのものもありますので、手土産やプレゼントにも良さそうです。
ブィエノワ(カシス)、まるでチョコレートそのもののような生地に酸味のあるカシスクリームをサンド、少し大人の味で、コーヒーや紅茶と相性ピッタリです。朝食やブレークタイムにご賞味あれ!
「ブーランジェリーシュシュクリエ」の反対側には、対照的な大人気店の「ラーメン二郎上野毛店」と、その奥にパフェ専門店「ラトリエ ア マ ファソン (L’atelier à ma façon)」とがあり、客層の違う行列がみられることがあります。
同じビル1階のお隣は今年3月にオープンした「から揚げの天才 上野毛店」ですし、いつの間にか賑やかな街角になりました。やっぱり商店街は活気がある方がいいものですよね。
上野毛エリアのパン屋さんというと、人気ベーカリー「chemin(シュマン)」や「神戸屋キッチン」などがありますが、個性の違う「ブーランジェリーシュシュクリエ」の登場で選択肢が広がりました。きっとこの地に根を下ろして長く愛されるブーランジェリーになることでしょう。
今どきめずらしく、WEBやSNSなどがないお店です。上野毛駅近くに来たらぜひ足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
【世田谷区】まるで食べられるアート!?上野毛のパフェ専門店「ラトリエ ア マ ファソン (L’atelier à ma façon)」の五感で味わう旬のパフェ!
場所はこちら↓上野毛駅から徒歩1分程度