【世田谷区】昼から呑めるオトナの居酒屋「玉の蔵 二子玉川店」の春のメニューをご紹介。日本各地から厳選された豊富な日本酒もぜひ味わって♪
二子玉川には、昼から飲める、ちょい飲み出来る、しっかり飲める大人のお店が少ない?という声をたまに耳にしますが、そんな様々なシチュエーションで利用できる本格メニューと美味しいお酒のお店を紹介します。
2016年オープンの『玉の蔵 二子玉川店』は、鯛出汁で仕込むおでんと豊富な日本酒のラインナップが人気のお店ですが、春の食材を使った新メニューと春のお酒の登場で季節感満載。
お酒を注文したらおちょこは好きなものを選ぶことが出来ます。兎年にちなんで可愛いこちらをチョイス♪お酒は而今で。
2023年 春のメニュー
・旬の桜鯛の「桜鯛と菜の花の昆布〆め」
・春の食材たらの芽を使った「たらの芽と海老しんじょの包み揚げ」
・桜鯛を使った春限定の「桜鯛の土鍋ごはん」
2023年 春のお酒
・「富久長」が今期新たに送り出す「富久長 純米吟醸 春 うすにごり 生酒」(広島)
・フレッシュな香りの「春霞 純米瓶囲い 花ラベル」(秋田)
・葡萄のような香りと味わいで爽やかな印象の「白鴻(はくこう)純米酒70 桃ラベル」(広島)
◆Instagramでは詳しい日本酒情報を見ることができます
「桜鯛と菜の花の昆布〆め」は肉厚で上品なお味。
「できたて豆腐 お薬味七品添え」は名前の通り、お醤油以外に塩や柚子胡椒など、7種類の薬味で楽しむことができる、お店で毎朝作るできたてのお豆腐。
一番人気の看板メニュー「鯛出汁おでん」の春バージョン。彩りもきれい♪
桜鯛の土鍋ご飯。身も入ってホクホクで美味しい♪
カウンターのほかにお店の奥には半個室もあるので、ファミリーやデートはもちろん、お仕事関係の方とも落ち着いてお食事ができます。
全国各地より厳選した日本酒と、お酒に合う旨い肴やひと手間かけたお料理。定番メニューとともに季節ごとのメニューも楽しんでくださいね。
また、玉の蔵のグループは二子玉川だけで6店舗を運営する会社。言わずと知れた「魚ます」や、筆者がいつもUberEatsでお世話になっている「ビストロます家」など、またお邪魔した際にはリポートしたいと思います。美味しいお酒とお料理をごちそうさまでした☆
玉の蔵 二子玉川店はこちら↓