【世田谷区】お待ちかね☆6月9日(金)より、今年も二子玉川ライズ中央広場にて「PREMIUM BEER TERRACE」始まります!~今年のテーマは初のアジア~
今年も二子玉川ライズ 中央広場にて「プレミアムビアテラス」が始まります!

2015年に二子玉川ライズが完成してから9回目となる今回は、「PREMIUM BEER TERRACE yum yum Asia」と題し、ビアテラス初の”アジア”がテーマ。

昼間のカラフルな雰囲気と夜のネオンが旅先の屋台料理屋さんのようでワクワクします☆

さあ、プレミアムビアテラスに到着したら
①ますは席を確保し、モバイルオーダー or 券売機から注文。
②ドリンク・フードを受け取りに。
③飲み物片手に雰囲気を楽しんで☆
注文方法
QRコードを読み込んだら、LINEの「おとなサントリー」公式アカウントを友だち追加、画面右下の「注文に進む」からメニューブックへGo!

券売機は表側、裏側に一台ずつあります。

オールキャッシュレスですが使える種類もたくさん。

注文が少し不安な人も、各テーブルにモバイルオーダーの利用方法があるので安心です。

注文したら、ドリンクはドリンクブースで受付番号を伝えて受け取るシステム。

フードは、LINEに出来上がりのお知らせが届くのでフードブースに受け取りに。

ビアテラス内をよりいっそう楽しむために
全部で150席あるビアテラス、2人がちょうどいい席もあれば、ちょっとした立ち飲みスペース、グループで座れる席まで様々。シチュエーションに合わせて選べます。

カラフルなボードはフォトスポット。お友達同士やファミリーで夏の思い出をパチリ!

こちらはなんとチョークで描ける黒板ピラミッド!

子供たちものびのびした雰囲気で楽しく過ごすことが出来ます♪

さて、お待ちかねのドリンク&フードのご紹介です。

ドリンクメニュー
◆ 神泡のザ・プレミアムモルツ(SUNTORY)
毎年大人気のこちらのビールは、原料の一部に「磨きダイヤモンド麦芽」を使用し、“華やかな香り”と“深いコク”がより上質で鮮やかな味わいへと進化。

◆ ビアボールカクテル
いま話題の炭酸水で割って飲むビール、「ビアボール」を使ったオリジナルカクテルは二子玉川ライズ限定!ぜひこの機会に味わってみて☆
柑橘のカラマンシーや、シナモンスティックで混ぜながら飲むチャイスパイスコーラ、バタフライピーなど、ビールの美味しさとアジアンテイストのバランスが楽しいオリジナルドリンク。

ノンアルコールビールやカクテル、レモネードなど、お酒が飲めない人でも楽しめるメニューがいろいろ。
フードメニュー
◆ 手巻きチャイニーズチキンサラダ
蒸し鶏と香味野菜をカオヤーピン(北京ダックの皮)で包んで食べる、自分で作る手巻きサラダ。

◆ カオマンガイ
シンガポールチキンライスは2種類のソースで。

◆ 甘辛ピーナッツソースのサテー
コク甘なソースが決め手の焼き鳥。

◆ 揚ワンタン
タイのシラチャーソースで。ちょっとピリ辛が美味。

◆ とろーりチーズのヤンニョムチキン
卓上で調理!? とろーり溶けたチーズを2種類のチキンにたっぷり絡めて。

こちらは、テーブルの上にある固形燃料に火をつけてチーズの器を乗せます。混ぜながら4,5分するとチーズが溶けてきます。

そこでチキンに溶けたチーズをたっぷりつけていただきます。器は熱くなるので動かす時はおしぼりなどを使ってくださいね。

◆ クレイジーバナナフリット
デザートには、バナナのフリットにバニラアイスを乗せて。この衣がバナナと合うんですよね♪
手巻きチャイニーズチキンサラダの皮が余ったので、バナナフリットとアイスを巻いて食べたら最高☆ちょこっとアレンジしちゃいました(笑)
そのほか、ムール貝やよだれ鶏、大人も子供も大好きフライドポテトなど魅力的なメニューいろいろ。パクチーの有り無しが選べるのも苦手な人には嬉しいポイントかも!?
プレミアムビアテラス 概要
PREMIUM BEER TERRACE yum yum Asia
(プレミアムビアテラス ヤムヤムアジア)
期間:2023年6月9日(金)~10月9日(月・祝)
時間:平日17:00~22:00(L.O. 21:30)
土日祝11:00~22:00(L.O. 21:30)
場所:二子玉川ライズ 中央広場
※雨天の場合は営業中止
>>>>特設ページはこちらから

今までビアテラスを利用した事がある人も無い人も、ぜひ初のアジアンなメニューと雰囲気を味わいに立ち寄ってみてくださいね。

昨年のプレミアムビアテラス
二子玉川ライズ 中央広場はこちら↓





