【世田谷区】アウトドアプロダクトの「ARC’TERYX アークテリクス」主催、アウトドアでスマホ写真撮影のワークショップ 11月25日(土)開催@二子玉川公園

初めて見た時は読み方が分からずモゴモゴ言ってしまう、カッコいいアウトドアファッションのブランド「ARC’TERYX(アークテリクス)」。

このたび二子玉川ライズ S.C.店で、スマートフォンを使用したアウトドアでの写真撮影レクチャー・実践ワークショップ「OUTDOOR PHOTO WORKSHOP」が 開催されます。

20231115 ARC’TERYXスマホ撮影ワークショップ

プレスリリースより

人気フォトグラファーAyaneさんから、まずはアウトドアで撮影する時のポイントなどのレクチャー、そして実際に二子玉川公園に行って屋外で撮影する「OUTDOOR PHOTO WORKSHOP」を開催。

参加は先着順で、定員になり次第締め切りとなりますのでお早めに☆また参加記念として非売品の手ぬぐいのプレゼントも。

OUTDOOR PHOTO WORKSHOP 開催概要

開催日時:2023年11月25日(土)

 第一部:11:30~13:00(11:00 受付開始)

 第二部:14:30~16:00(14:00 受付開始)

受付場所:アークテリクス 二子玉川ライズ S.C.店 店舗内(どちらの部もスマートフォン向け)

開催場所

・アークテリクス 二子玉川ライズS.C.店

・世田谷区立二子玉川公園

プログラム内容

フォトグラファーAyaneさんによるトークイベント

1)綺麗な写真を撮るための基本的な考え方

2)カメラの設定、構図を決める方法

3)アウトドアにおいて、撮影地の探し方選び方  など

二子玉川公園にて撮影の実践

撮影予定場所

・日本庭園/帰真園

・富士見台

・眺望広場

※当日は動きやすい服装でお越しください。

OUTDOOR PHOTO WORKSHOP 応募方法

応募期間:2023年11月15日(水)~11月21日(火)

応募方法:応募はコチラのページより

参加費:無料

応募対象者:BIRDCLUB会員

※まだ会員ではない人も、申し込み締め切り日までに会員登録すると申し込みが出来ます。

※開催日前日までに、公式アプリより受付用クーポンが送信されます。

※先着順、定員になり次第締め切り

>>>>BIRD CLUBはコチラから

>>>>アプリダウンロードはコチラから

Ayaneさんプロフィール
フリーランスフォトグラファー。1993生まれ、福岡出身。某製薬メーカーに就職し、薬の研究開発開発に携わるも卒業旅行でウユニ塩湖に行ったことをきっかけにカメラにハマってしまったため2年で退職。
 
退職後、オーストラリアに渡りフリーランスフォトグラファーとしてデビュー。1年で200組以上の挙式や前撮りの撮影を担当。
 
帰国後もクライアントワークを行うかたわら、各SNSで写真や映像についての発信も行い、総フォロワー数は110万以上。2022年には会社を設立し、写真・映像やPhotoshopを使ったアート 作品など幅広く手がけている。InstagramTikTok
20231115 ARC’TERYXスマホ撮影ワークショップ

プレスリリースより

ARC’TERYX(アークテリクス)

1989年にカナダ西部ブリティシュコロンビア州・バンクーバーで誕生した。太平洋沿岸部に広がる『コーストマウンテン』と呼ばれる急峻な山岳地帯まで、車で約1時間。日常の中にアウトドア・アクティビティが自然に溶け込んだこの街で、クライミングギアを製造販売するガレージブランド『ロックソリッド』としてスタート。

1991年には、熱成型3Dフォームを活かした「Vapor Harness」を発売するとともに、生物の進化の歴史で最初に空を舞った鳥とされる『始祖鳥』をモチーフに、社名をARC’TERYX(アークテリクス)に変更した。製品は常に「デザイン フロム スクラッチ」から創り出すという哲学に基づき、『コーストマウンテン』の豊かで厳しい環境の下で培われた技術や経験を基盤に、「デザイン・クラフトマンシップ・パフォーマンス」に拘り、業界の常識を再定義する技術革新を続けながら、最高のパフォーマンスを発揮する最高品質の製品を生み出し、アウトドアプロダクトの進化をリードし続けている。WHAT ARC’TERYX IS

20231115 ARC’TERYXスマホ撮影ワークショップ

プレスリリースより

アークテリクス 二子玉川ライズ S.C.店はこちら↓

プレスリリース

y_foodiE

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ