【世田谷区】「bajico Xmas キャンドルナイト」開催!12月22日(金)13:00からキャンドル作りワークショップやビールにワイン、おやつ、雑貨の販売も☆キャンドル点灯は夕方から

20231105 馬事公苑

2023年11月3日(祝・金)にリニューアルオープンした馬事公苑ですが、12月22日(金)に「bajico(バジコ)」主催の素敵なイベントが開催されます。

20231105 馬事公苑

「bajico」とは、馬事公苑界わいコミニュティデザインプロジェクトで、世田谷区都市デザイン課とNPO法人子育て支援グループamigoが事務局となり、地域住民の方々、区内大学、企業、NPO、近隣店舗などの方々と取り組んでいる令和5年度世田谷区提案型協働事業。

>>>>bajico(バジコ)のHPはコチラから

イベント概要

イベント名:「bajico Xmas Candle Night」

開催日時:2023年12月22日(金) 13:00~19:00

Xmasキャンドルグラスづくり

リユース空き瓶にイラストを描いてキャンドルグラスをつくろう

開催時間:13:00~17:00

参加費用:100円(キャンドル代)

持ち物:手ぶらでOK(グラス付き)

内容

① 描いたグラスに会場で灯りをともす

② 会場でグラスをつくって持ち帰る

③ 材料を持ち帰り自宅でキャンドルづくり

注意事項

※ワークショップの時間を過ぎた際は ③のみとなります。

※グラスを持参の方もキャンドル代が別途必要です。

クリスマスを白バイ・ミニパトと写真撮影

親子で本物の白バイ・ミニパトと記念撮影しよう

開催時間:15:00~16:00 予約不要(先着150組予定) 参加費:無料

東京都公認路上パフォーマー どやどや楽団

マリンバ演奏など打楽器をつかってクリスマスナンバーをけやき広場にお届け。マラカスの演奏体験もあるよ! 大人から子どもまでみんなで楽しもう!

>>>>詳細はHPでチェック!

参加団体

食品(ビール・ワイン・プリン・ミートパン等)や雑貨、 ペットフード等を販売する店舗が参加。子どもから大人まで楽しめるワークショップもあります☆

クラフトビール後藤醸造、riotbeer、husse Japan 世田谷、kilig+ キッズワークショップ、プリン屋ほほえみキッチン、ワインセレクトショップ・ヴィノセラピー、ポンシェゲなど

※参加団体は予告なく変更する場合があります。

20231105 馬事公苑

昼間から始まるイベントですが、キャンドル点灯は18:00からと気温もグッと下がるので、帽子や手袋など暖かくしてお越しください。

タイムスケジュールは、Instagram2枚目の写真をチェックしてください。

【世田谷区】新しい馬事公苑で会いましょう!11月3日(祝・金)~5日(日)馬事公苑リニューアルオープンを記念したイベント開催。初日には俳優 溝端淳平さんのトークショーも。ミニチュアホースにも会えるょ☆

20231105 馬事公苑

JRA馬事公苑はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!