【世田谷区】今シーズン全ての試合を戦い抜いた「ブラックラムズ東京」の選手たちによる「NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2023-24 シーズン報告会」が6/1(土)二子玉川ライズにて開催!ラグビー体験や選手たちとの写真撮影も☆

2024年5月25日(土)に行われた「NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2023-24」のディビジョン1/ディビジョン2の入替戦の結果により、来シーズンのD1残留が決まった「ブラックラムズ東京」。

20230527 ブラックラムズ東京 二子玉川ライズ

画像提供:BlackRamsTokyo

2024年6月1日(土)は二子玉川ライズ ガレリアにて、リーグワン16戦を戦い抜いた「ブラックラムズ東京」の選手とスタッフによる「シーズン報告会」が開催されます。

ブラックラムズ東京2023-24シーズン報告会

日時:2024年6月1日(土) 11:00~17:00

会場:二子玉川ライズ ガレリア

※ガレリアでの報告会はどなたでも観覧できます。

>>>>詳細はコチラから

20230527 ブラックラムズ東京 二子玉川ライズ

画像提供:BlackRamsTokyo

11:00~12:50 RAMOVE有料会員限定「選手交流会」

事前の申し込みで当選した方のみ参加可。当選者にはメールで案内が送られているので、確認の上来場してください。

場所:二子玉川ライズ スタジオ&ホール

20230527 ブラックラムズ東京 二子玉川ライズ

画像提供:BlackRamsTokyo

グッズ販売(11:00~17:00)

大人気のラムまるグッズや定番グッズなどの販売。この機会にぜひお立ち寄りください。

※2023-24シーズンRAMOVE会員証をお持ちの方は、会員割引が利用出来ますので忘れずにお持ちください。

20230813 ブラックラムズ東京 夏休みイベント

画像提供:BlackRamsTokyo

LINE公式アカウント友だち登録キャンペーン(11:00~17:00)

新規に友だち登録の方にオリジナルステッカーをプレゼント。すでにステッカーを引換済みの方は対象外です。あらかじめご了承下さい。

対象アカウントリコーブラックラムズ東京(公式)

ラグビー体験会(11:00~13:30)

アカデミーコーチやスタッフとラグビー体験を楽しむことが出来ます。

20230527 BlackRamsTokyo

2023-24シーズン報告会(14:00~14:45)

西辻勤GM、ピーター・ヒューワットHC、その他選手(退団選手含む)が登壇、応援してくれた皆さんへシーズン報告のご挨拶。

※当日は都合により参加できない選手がいます。あらかじめご了承下さい。

20230527 BlackRamsTokyo報告会@二子玉川ライズ

選手との写真撮影会(15:15~16:45)

選手がグループに分かれていて、その全グループをまわって全員と写真撮影が出来ます。

※ひとりでも多くの方に参加いただくため、写真撮影のみとなります。サイン対応などは出来ませんのであらかじめご了承下さい。

20230527 ブラックラムズ東京 二子玉川ライズ

画像提供:BlackRamsTokyo

ラムまるグリーティング

大人気のマスコット「ラムまる」が皆さんへご挨拶。ぜひ一緒に写真を撮ってくださいね。カワイイ!!

①11:00~11:30 ②12:30~13:00 ③15:30~16:00 ④16:30~17:00

20230527 BlackRamsTokyo

来シーズンまで観戦はお預けですが、試合を観たことがない方も、ラグビーのルールがわかりやすい「ラムまるが教える”だれでもわかるラグビーの基本ルール」の動画を観て、次こそはぜひ現地で迫力ある試合を観戦してくださいね☆

20230416 ブラックラムズ東京

また試合のチケット購入が出来る、ファンクラブ「RAMOVE」のレギュラー会員になると、グッズ購入の際に会員割引などホストゲームでの様々な特典がありますので、こちらもチェックしてください。

昨年のシーズン報告会のもよう↓↓↓

【世田谷区】5月27日(土)はラグビーチーム「ブラックラムズ東京」の2022-23シーズン報告会が開催され、GMや選手の生の声を聞くことが出来ました。チームマスコット「ラムまる」の声も!?

ブラックラムズ東京/公式HPX(旧Twitter)FacebookInstagramYouTubeTikToknote
リコーブラックラムズ東京について:1953年創部。東京都世田谷区を拠点として活動し、NTTジャパンラグビー リーグワン ディビジョン1に所属。名称である「ブラックラムズ」は、チームのシンボルであるジャージの黒、そして常に相手に立ち向かっていく選手たちの姿が勇猛果敢なファイティングスピリットを持つ雄羊(ラム)を連想させることに由来している。チームビジョン「Be a Movement.」を掲げ、世田谷から「うねり」を巻き起こし、社会に活力と感動を与えるチームを目指す。
二子玉川ライズ ガレリアはこちら↓
2024/05/27 07:35 2024/05/27 08:26
y_foodiE

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集