【世田谷区】TERRADA WINE MARKETにて「ボルドー・プリムール2023」発売を記念し、銀座レカン・ソムリエ近藤佑哉氏による解説でヴィンテージの魅力を知る、無料のオンラインセミナー開催!

ワインを最高の環境で保管する事が出来る寺田倉庫のワインセラー。首都圏4拠点(天王洲 PREMIUM、世田谷代田、二子玉川、都筑新石川)で展開する「TERRADA WINE STORAGE セラー保管プラン」では、醸造所の地下セラーのような空間を提供してくれます。

20240609 寺田倉庫 ワイン

プレスリリースより

その寺⽥倉庫のワインマーケットサイト「TERRADA WINE MARKET」では、2024年6月7日(金)より「ボルドー・プリムール2023」を発売。ボルドー産のワインは、10年、20年と長期にわたり寝かせることで熟成の醍醐味を楽しむことができ、将来的な価値向上も期待できます。

20240607 寺田倉庫 ワイン

プレスリリースより

また、ボトリングされる前の熟成過程で先行販売を行うボルドー・プリムールは、生産者の支援・ワイン文化の継承という側面においても重要な意味をもちます。その「ボルドー・プリムール2023」の発売を記念して、6月11日(火)に無料のオンラインセミナー(ライブ配信)を開催します。

>>>>ボルドー・プリムール2023特別販売サイトはコチラから

ボルドー・プリムール2023オンラインセミナー開催概要

第1部は、フランス・ボルドー地方の世界的に知られたサン・テミリオンの鐘楼から1kmほどに位置する「シャトー・アンジェリュス」の現地と中継を繋ぎ、シャトーの魅力をご紹介。

20240607 寺田倉庫 ワイン

プレスリリースより

第2部は、シャトー・アンジュリュス主催のソムリエコンクール「アンジェリュス・トロフィー」の第1回に優勝された、銀座レカンのソムリエ・近藤佑哉氏に2023年のサンプルをテイスティングしながら、ヴィンテージの特徴を解説いただきます。

開催日:2024年6月11(火)(2部構成)

時間:19:00~

場所:Zoomを用いたライブ配信

>>>>ライブ配信はコチラから

内容

第1部 シャトー・アンジェリュスによるヴィンテージ紹介

第2部 ボルドー・プリムール2023テイスティングおよびトークセッション ※事前収録

登壇ゲスト

第1部 シャトー・アンジェリュス オーナー ステファニー・ド・ブアール・リヴォアル氏

20240607 寺田倉庫 ワイン

プレスリリースより

第2部 銀座レカン・ソムリエ 近藤佑哉氏

20240607 寺田倉庫 ワイン

プレスリリースより

料金:無料

対象:20歳以上の方ならどなたでも視聴可能

※開催内容や開催日時が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

20230712 赤ワインで乾杯

※写真はイメージです

2023年ヴィンテージの特徴

2023年は、多様性のあるクラシカル・ヴィンテージとして期待されます。1・2か月ごとに乾燥と湿潤を繰り返した年で、優れたテロワールを持つトップシャトーは収量にも恵まれました。冷涼な夏の影響により白ワインは酸と凝縮味を備え、香りもよく素晴らしい仕上がりとなりました。特に辛口の白は、紛うことなきグレートヴィンテージです。赤ワインは優雅で気品のあるクラシックなワインとなりました。保水性の高い土壌が広がる、右岸やジロンド川沿いのシャトーはグレートヴィンテージに匹敵します。

【世田谷区】ワイン好きな方に朗報!「TERRADA WINE MARKET」5周年を記念してシャトー・ペトリュスほか寺田倉庫コレクションから厳選ワイン55本を抽選で限定販売☆期間は3月18日(月)から4月28日(日)まで

TERRADA WINE CELLAR 二子玉川はこちら↓

プレスリリース

2024/06/10 07:35 2024/06/10 17:43
y_foodiE

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集