【世田谷区】”エシカル消費”がテーマの「たべるーぷショップ三宿店」が2月7日(金)国立音楽院にて「第4回 こども食堂」を開催!※事前予約制

バリュードライバーズ株式会社が運営するエシカル消費と食品ロス削減がテーマの「たべるーぷショップ三宿店」が、地域の法人と協力し2025年2月7日(金)に『第4回 こども食堂』を開催。

20250204 tabeloop 三宿

プレスリリースより

「たべるーぷショップ三宿店」では、SDGsの目標「2. 飢餓をゼロに」「12. つくる責任つかう責任」を掲げ、昨今の「孤食」や「欠食」問題に対応し、子どもたちに心身ともに健やかな毎日を送ってもらいたいという思いから、これまで子ども食堂に取り組んできました。

20250204 SDGs

※写真はイメージです

お腹を満たすことだけではなく、みんなと楽しく食事することを通じて、心が満たされ、『食』と『コミュニケーション(心のふれあい)』の大切さを感じられる場を目指しています。

今回は、味の素株式会社の「アジパンダ食堂」と連携し、味の素より無償提供された製品をたべるーぷショップで販売、その売上の一部を子ども食堂の活動資金として活用。

会場スペースに国立音楽院のホールを借り、Evolution株式会社のキッチンカーeatfor(イートフォー)特製ヴィーガンカレーと、たべるーぷ特製の規格外の高品質バナナで作ったバナナジュースを提供。その他お土産として、株式会社遠藤製餡日新化工株式会社からプレゼントもあります。

子ども食堂「たべるーぷ×アジパンダ食堂」概要

開催日:2025年2月7日(金) 16:30~19:30

会場:国立音楽院(池尻3丁目)

アクセス

・東急田園都市線「池尻大橋」駅 徒歩7分

・東急世田谷線 「三軒茶屋」駅 徒歩7分

・「三宿」バス停で下車、三宿交差点より徒歩2分

開催目的:たべるーぷでは、様々な理由から起こる「孤食」「欠食」の問題から、子どもたちに心身ともに健やかな毎日を送ってもらいたいという願いで子ども食堂を開催。

開催内容:お子さんやそのご家族を対象に、カレーやバナナジュースなどを提供。

>>>>お申し込みはコチラから

※事前予約制、定員に達し次第受付終了となります。

※都合により開催が変更・中止になる場合があります。

20250204 tabeloop 三宿

プレスリリースより

20250204 tabeloop 三宿

プレスリリースより

tabeloop(たべるーぷ)について

tabeloop(たべるーぷ)は、「エシカル消費」と「食品ロス削減」をテーマとした商品が売買される通販プラットフォームです。2018年よりサービスをスタート、産地直送野菜や果物だけでなく、規格外品や賞味期限が短いなどの訳あり品も販売。商品の売上代金の一部は、子ども食堂の運営に用いたり、飢餓撲滅に貢献する団体などに寄付しています。

20220712 tabeloop三宿店の入り口の旗

オンラインショップだけでなく、実際に商品を手に取ってお買い物が出来る「たべるーぷショップ三宿店」も運営。

tabeloop(たべるーぷ)WEBサイト

たべるーぷショップ 三宿店

たべるーぷ 公式Instagram

たべるーぷ LINE

【世田谷区】そろそろ本気で食品ロスのこと行動にうつしませんか?とは言っても、美味しく楽しくちょうどよく買って作って食べるだけ!しかもお得な情報お伝えしちゃいます♪

国立音楽院はこちら↓

たべるーぷショップ 三宿店はこちら↓

プレスリリース

y_foodiE

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!