【世田谷区】エリック・カールが描いた「大地・空・水」に暮らすいきものたちに出会える「いきものフェス」3月1日(土)~6月30日(月) の期間で開催!3つの期間に分けワークショップを毎日 日替わりで開催!
子どもは風の子!でも、お外遊びを見守ってる大人にとっては寒~いこの季節、屋内で思いっきり遊びませんか?
はらぺこあおむしの作者「エリック・カール」の世界観をテーマにした、日本初の子どもたちの遊び場『PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)』では、2025年3月1日(土)~6月30日(月)の期間、エリック・カールが描いた「大地・空・水」に暮らす、いきものをテーマにしたイベント「いきものフェス」を初開催。

プレスリリースより
世界的なベストセラー絵本『はらぺこあおむし』をはじめ、絵本作家デビュー作でもある『くまさんくまさんなにみてるの?』など、様々な「いきもの」を描いたエリック・カール。
3月は植物が芽吹き、眠っていた動物たちが目を覚まし活動を始める季節でもあることから、エリック・カールが描いた「いきもの」をテーマに
・大地 2025年3月1日(土)~4月13日(日)
・空 2025年4月21日(月)~5月25日(日)
・水 2025年6月1日(日)~6月30日(月)
の3つの期間に分け、関連したワークショップをイベント期間中、日替わりで毎日開催。
「いきものフェス」特別ワークショップ
動物の体の一部が描かれたカードを手掛かりに、動物たちがどこにいるか、パーク内を探検。全ての動物を見つけることができた子は、“エリック・カールのいきものマスター”として認定されます。
参加方法:イベント当日、店頭にて予約受付(先着順)
対象年齢:3歳以上

プレスリリースより
絨毯の上を、ハイハイよちよち歩きで進む赤ちゃんが対象のワークショップ。赤ちゃんは『はらぺこあおむし』になりきって、エリック・カールが描いた様々ないきものたちに出会いながら進みます。
参加方法:予約不要
対象年齢:0~1歳

プレスリリースより
あおむしがちょうちょになるように、成長し運動機能が発達した2歳以上の子どもを対象としたワークショップ。親子でたくさん体を動かして、運動遊びを楽しみます。
参加方法:予約不要
対象年齢:2~3歳

プレスリリースより
パーク内に隠された、エリック・カールが描いた様々な種類の植物を、色・季節・大きさなどの特徴をヒントに探します。ワークショップの最後には、参加者へ植物の種をプレゼントします。
参加方法:予約不要
対象年齢:2歳以上

プレスリリースより
エリック・カールの絵本作りを参考に、1m×3mの大きな紙またはビニールで「大地」「空」「水」の色紙「BIG PLAY! PAPER」を作ります。材料は絵の具のほか、小さく切った紙や木くずなど、テーマに合った素材を使い、質感や感触も楽しめます。
参加方法:予約不要
対象年齢:3歳以上

プレスリリースより
エリック・カールが描いた いきもののイラストの一部に、手形や足形を押して1つのアート作品を完成させます。期間中は、「大地」「空」「水」のテーマに関連した、いきもののイラストが登場。
参加方法:予約不要
対象年齢:0~2歳

プレスリリースより
開催概要
名称:いきものフェス
期間:2025年3月1日(土)~2025年6月30日(月)
施設名:PLAY! PARK ERIC CARLE
所在地:二子玉川ライズ・ショッピングセンター タウンフロント 8F
参加費:無料(一部有料イベント有、別途入場料)
>>>>イベントページはコチラから
▼チケット販売:
事前予約券(オンラインチケット)と当日券を販売。確実に入場したい方には、オンラインチケットの購入をおすすめ。
入場料:新規 2,500円/2回目以降 2,000円(メンバーズタンブラー持参)
※大人・子ども同一料金(0歳は入場料無料)
>>>>チケット購入サイトはコチラから

プレスリリースより