【世田谷区】ブラックラムズ東京の3月30日(日) リーグワン第13節@秩父宮ラグビー場は、「誰もが楽しめるラグビー観戦環境」をコンセプトに障害をお持ちの方も楽しめる「ユニバーサルデー」として開催
世田谷区のラグビーチームブラックラムズ東京は、2025年3月30日(日)「NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2024-25」第13節 コベルコ神戸スティーラーズ戦を、「誰もが楽しめるラグビー観戦環境」をコンセプトに「ユニバーサルデー」として開催します。

画像提供:BlackRamsTokyo
「誰でも利用できる」という意味で使われる”ユニバーサル”。普段スタジアム観戦が難しい方にも来場出来るように障壁を少しでも軽減し、誰もが楽しめるラグビー観戦環境に挑戦。
ブラックラムズ東京では、リーグワン第13節 コベルコ神戸スティーラーズ戦を「ユニバーサルデー」の第一歩として取り組みをスタート。この試合でのフィードバックをもとに、よりよいスタジアム環境、よりよい社会環境を目指して活動を続けていきます。
Hポールを超えていくハートのクローバーには、ブラックラムズ東京やラグビーに関わる皆さんとともに障壁を超える挑戦を続けていきたい。そして、「誰もが楽しめるラグビー観戦環境」を目指したい。という想いを込もっています。

画像提供:BlackRamsTokyo
▼世田谷区医療的ケア相談センター「Hi・na・ta」とは2021年の開設当初から交流し、医療的ケアが必要なお子さんとご家族のスタジアムへの招待などを通じてサポートを続けています。
▼世田谷区あんしんすこやかセンターやまちづくりセンターと協力して開催している「高齢者向け健康講座」に加えて、2024年からは地域の老人ホームに出向いて「出前健康講座」を開始。
▼2024年4月1日からは世田谷区でも手話言語条例が施行され、世田谷区と連携してPR動画を作成。リーグワン2023-24シーズンには、「誰もが楽しめるラグビー観戦環境」の第一弾として、株式会社リコーの聴覚障がい者向けコミュニケーションサービス「Pekoe(ペコ)」を初めて導入し、テキストでのサポートを継続。
ブラックラムズ東京は、このような社会活動・地域活動を通じて「誰もが楽しめるラグビー観戦環境」を整備し、スポーツを通じて活力と感動を与えてくれます!
濱野大輔選手(CTB、2016年度入団)は2024年3月の練習中の怪我で頸椎を損傷し、現在はリハビリに励んでいます。入院生活やリハビリ生活を実際に体験してきた濱野選手から「ユニバーサルデー」に向けたッセージです。
ちょうど一年前に頸椎損傷の怪我を負い、現在はリハビリをしています。入院当初は、ベットから起きて車いすに乗るにも誰かの手助けが必要で、車いすも誰かに押してもらわないと動かせない。少しの移動もハードルが高く、行きたいところに行けない状況でした。
障がいを持っている方や外出が困難な方には、スタジアムに行くのは本当に大変だと思います。バリアフリーになっている施設はまだまだ少なく、手すりやエレベーターでさえ不十分です。
今回の「ユニバーサルデー」はチームにとって初めての取り組みですが、ここで見つけた課題を関連各所へフィードバックして、スタジアム環境を改善していけたらと思います。(中略)
「勝てるはずがない」という思い込みや先入観を持たず、自分たちの可能性を信じて戦う。ブラックラムズ東京のそういうプレーから、少しでも何かを感じ取ってもらえたら嬉しいです。そして、みんなで勝って喜びましょう。
(インタビュー記事)『ラグビーからもらった、宝もの。』 CTB 濱野 大輔

画像提供:BlackRamsTokyo
ユニバーサルデー 当日の実施内容
①これまでもスタジアムで導入してきた観戦サポートツールの活用
・聴覚障がい者向けコミュニケーションサービス「Pekoe(ペコ)」によるスタジアムMCの音声テキスト化(参考:ホストゲーム会場における聴覚障がい者向けサービス実施のお知らせ)
・スタジアムラジオ「BlackRams Radio」によるライブ音声配信
②秩父宮ラグビー場における運営
1947年に完成した秩父宮ラグビー場はバリアフリーには完全対応しておりませんが、ブラックラムズ東京ではできる限りの対応を検討しています。
・制作物へのユニバーサルデザインの考慮
・車いすエリアの拡充(南スタンドエリアの一部に車いすエリア設置予定)
・ボランティアスタッフの配備
・メインスタンド側エレベーターの開放
・ほじょ犬との観戦支援(一緒に観戦いただけます)
③観戦ご招待
障がいをお持ちの方など、スタジアム観戦にハードルを感じている方々を招待予定。
※自由席一部エリアの事前確保や場内案内など通常と異なる可能性があります。
※その他の詳細は決まり次第HPにてご連絡します。
>>>>詳細はコチラから

過去の試合のようす
第13節 試合概要
日時:2025年3月30日(日) 14:30キックオフ vs.コベルコ神戸スティーラーズ
会場:秩父宮ラグビー場
アクセス:銀座線 外苑前駅より徒歩9分
半蔵門線 青山一丁目駅より徒歩10分
開場時間:
11:30 場外イベントエリアオープン(チケット不要)
12:00 RAMOVEレギュラー会員・U15会員 先行入場
12:30 一般入場
※正面入場口・バックスタンド側入場口ともに利用可能(再入場可)
※RAMOVE会員先行入場時には会員証の提示が必要となります。
※会員ご本人様のみ先行入場可能です。
>>>>チケットガイドはコチラから
>>>>チケット詳細はコチラから

秩父宮ラグビー場にて
秩父宮ラグビー場はこちら↓