【世田谷区】旧池尻中学校を活用した世田谷ものづくり学校の後に「働く」「遊ぶ」「学ぶ」機能が集結した複合施設「HOME/WORK VILLAGE」4月16日(水)オープン!
旧池尻中学校校舎にあった「世田谷ものづくり学校」は、以前 世田谷パン祭りの開催場所だった事でご存知の方も多いかもしれません。アーティスト活動やワークショップ、様々なイベントの場所として親しまれてきましたが、2022年5月末に惜しまれつつ閉館してしまいました。いまその場所で、新たな施設がオープン間近なんです。
小田急電鉄は2025年4月16日(水)に、世田谷区立池尻中学校跡地を活用した複合施設「HOME/WORK VILLAGE(ホームワークヴィレッジ)」を開業します。

プレスリリースより
2004年に廃校となった世田谷区立池尻中学校の校舎、体育館、校庭を活用するこの施設に、「働く」「遊ぶ」「学ぶ」機能が集まります。
リニューアル後、は校舎の1階部分に飲食店や物販店、書店などが入りミニ商店街のようになるそうです。開業日には、校舎棟1階を除くエリアがオープン、2025年7月グランドオープン予定ですが、どんなお店が入るのか今から楽しみです☆

プレスリリースより
豊かな暮らしを彩る飲食や物販、サービス店舗が出店。またシェアキッチンやPodcast配信スタジオなど、気軽にチャレンジ出来る環境が整うほか、自分の興味・関心を起点に、創造的な環境で出会いや観察、表現、発想をしながら、思考の広がりと深まりを促す、幼児〜小学生向けのクリエイティブラーニングスクールも開設。

プレスリリースより
屋上には会員制の都市型菜園をつくり、手入れや収穫、ワークショップを通じて学びの機会や地域コミュニティを活性化。
また、インキュベーションマネージャーが常駐するコワーキングスペースがオープン。事業支援の相談が出来たり、ラウンジやミニキッチンがあるのでワーカー同士の交流も可能。さらに全15区画のスモールオフィスには、環境やものづくり関連事業など、社会課題の解決に向けたソーシャルビジネスに取り組む企業・個人が入居予定。
主に地域団体を中心に活用されてきた体育館では、従来の使い方に加え、イベントでの活用や一般の方にも広く開放するほか、メインエントランスにはブックラウンジを展開。世界の新しい面白さに出会える本が揃うので、地域の方が気軽に集まってコーヒーを片手に読書を楽しんだり、交流したりする空間になるはず。また、ランニングステーションをはじめとしたさまざまなスポーツコミュニティを育むスタジオも開設。
木々や芝生を植えることで、都心にいながら穏やかで温もりのある空気感を演出。誰でも自由に利用することができる広場で、イベントも定期的に開催予定。この施設の運営は、世田谷区、小田急電鉄とともに計画を進めてきた方方(ほうぼう)株式会社が担います。

プレスリリースより
同社を構成する主なメンバーは2008年に三宿にハンカチ専門店「H TOKYO」を創業後、2009年世田谷区で数十年ぶりとなる新規の商店会を設立し地域活性化にも注力する間中伸也氏(オールドファッション株式会社)、シモキタエリアの魅力である“店主の顔が見える個性的な店舗”が集積する下北線路街内の商業空間「BONUS TRACK」の運営に携わる内沼晋太郎氏(株式会社散歩社)、働き方の未来を思考・模索するシェアオフィス「MIDORI.so」を運営する小柴美保氏(MIRAI-INSTITUTE株式会社)の三者。

プレスリリースより
なお、三者は廃校後の池尻中学校校舎棟で展開されていた「世田谷ものづくり学校」に関わり、ここで培われた文化を昇華させます。
施設概要
施設名:「HOME/WORK VILLAGE」(ホームワークヴィレッジ)
施設コンセプト:
コンセプトは、“次世代からの宿題をみんなで解決する”。HOME(=暮らす)、WORK(=働く)、そしてHOMEWORK(=宿題)という3つのワードをキーに、これからの「暮らす」と「働く」を本施設で実践し、発信していきます。
世田谷というまちの生活文化をさらに豊かにし、そしてわたしたちが未来の世代から課されたさまざまな「宿題(=社会課題)」に対して向き合い、取り組み、解決していこうという人たちが集まる場所にしたいと考えています。そして、本施設を基点に世田谷がひとつのVILLAGE(=村)のように緩やかにつながり、さまざまな活動が多発し、活性化していくことを目指していきます。
所在地:池尻2丁目
アクセス:東急田園都市線 池尻大橋駅から徒歩10分/三軒茶屋駅から徒歩16分
参画事業者:世田谷区、株式会社散歩社、小田急電鉄株式会社、オールドファッション株式会社、MIRAI-INSTITUTE株式会社、まちの研究所株式会社、フリー株式会社
運営事業者:方方株式会社
設計・監理者:株式会社ブルースタジオ
施工者:神興建設株式会社
ランドスケープ:株式会社フォルク
※校舎棟1階は2025年7月にオープン予定です
HOME/WORK VILLAGEはこちら↓