【世田谷区】ボディコンテスト出場者だけの医師団体「筋肉医局」設立!「医療×筋肉」で日本の健康寿命に挑む
薄着になる前にろそろ体を動かしたい、運動しなきゃと思いつつ重い腰がなかなか上がらない筆者ですが、自己流の筋トレでどこかを痛めたりしては本末転倒。

プレスリリースより
そこでちょっとオモシロイと言ってはなんですが、とても個性的な団体「筋肉医局」なるものを発見しました。世田谷区のエーディーシーシステム株式会社が、全国ボディコンテストで入賞・優勝経験を持つ医師のみが所属する異色の団体「筋肉医局」を設立。
“診察室の中だけでは、変えられない健康がある”
筋肉医局は、その信念のもとに立ち上げられました。循環器内科・整形外科・皮膚科・救急・美容外科・歯科医師など、幅広い診療科から集まった37名の現役医師・医学生(※2025年4月25日時点)は、全員がボディメイクコンテストの出場経験者。各個人のSNS総フォロワー数は23万人を超えます。

プレスリリースより
「医師が運動を勧める」だけでは足りない。 説得力ある“身体”を持つ医師が自ら体現する、新たな予防医療の形。筋肉医局が掲げるのは、「説得力のある身体で、日本の健康寿命を延ばす」というビジョンです。そのために、医療従事者の間にフィットネス文化を広め、医療者自身が健康のロールモデルとなり、一般の方々へも健康づくりの意識を発信していくことを目指しています。
活動の一端として、医療従事者向けに運動の重要性を啓蒙するために医師・医学生・その他医療従事者限定のボディメイクコンテスト「筋肉医局祭」を開催し、一般向けにはSNSを通した“医師が監修かつ出演する”運動プログラムの発信。また、企業の健康経営サポートや、”医者の不養生”を改善するための病院向けウェルネスセミナーを通して社会全体の健康への行動変容を後押しします。
▼合同トレーニング会/自団体主催のボディコンテスト「筋肉医局祭」開催
▼パーソナルジム/フィットネスジム向け集客支援
▼企業・病院向けウェルネスセミナー(予防医学の講義や運動メニューの実践)
▼SNSでの健康・運動啓発(総フォロワー23万人以上)
▼健康に関連した商品・サービスの医師監修・PR
日本一マッチョなドクターは誰だ。
スペシャルゲストもご用意しております。
是非観に来てください! pic.twitter.com/quy4Po6vmX— Dr.Ousei | 筋肉医局代表 (@dr_ousei) April 20, 2025