【世田谷区】ホットドッグが政治参加のきっかけに!?下北沢の人気ホットドッグ店「SUNNY HOP」が『第27回参議院議員通常選挙』に合わせて“選挙割”キャンペーンを開催!
下北沢の人気ホットドッグ店「SUNNY HOP」が、『第27回参議院議員通常選挙』に合わせて、若者の政治参加を後押しする“選挙割”を実施!先月の都議選に続き、今回も投票者へ、クラシックホットドッグを無料提供してくれます。

プレスリリースより
クラフトビールとホットドッグを通してストリートカルチャーを発信する下北沢の人気店「SUNNY HOP」は、2025年7月4日(金)から7月20日(日)の選挙期間中、参議院議員通常選挙にあわせて「選挙割」キャンペーンを開催。※キャンペーンは7月21日(月)まで

プレスリリースより
投票証明書を提示した方に、名物クラシックホットドッグを1本無料でプレゼント。若年層の政治参加を促すユニークな試み。ぜひこの機会に美味しいホットドッグを味わって☆
「若い人たちに、もっと気軽に選挙に行ってほしい」
そんな想いから、オーストラリアで選挙日に多くの投票所(学校やコミュニティホールなど)で、地域の団体によるソーセージ焼き(デモクラシーソーセージ)を参考にスタートしたこのキャンペーンは、「ホットドッグを言い訳に、まずは一歩踏み出してほしい」という願いが込められています。
2025年6月の都議会選挙や、昨年の第50回衆議院議員選挙では選挙割キャンペーンをSNSで知ったお客様がわざわざ他県から来店するなど話題に。
今回も、来店を通して“投票してみる”という体験が、政治や社会に興味を持つきっかけになってほしいと考えています。
選挙って、正直ちょっと面倒だったり、難しく感じるし政治の話をすると煙たがれたりすることもあると思います。
でも、ホットドッグを理由に「まあホットドッグ食えるし行ってみるか」って思えるだけで、社会との関わり方はほんの少し変わると思うんです。
自分の一票がどこかに届くかもしれない、その感覚をみんなと共有したい。そんな想いで、赤字覚悟で今年もやります選挙割!
キャンペーン概要
名称:第27回 参議院議員通常選挙 選挙割
実施期間:2025年7月4日(金)~7月21日(月)
内容:投票証明書を提示いただいた方に、クラシックホットドッグ単品を1本無料でプレゼント
※投票用紙と引き換えとなります
条件:セットメニューとの併用不可/1人1回限り
店舗:SUNNY HOP
アクセス:小田急線 東北沢駅 徒歩5分/下北沢駅 徒歩10分

プレスリリースより
SUNNY HOP -BEER & HOT DOG SHOP-はこちら↓