【世田谷区】「たまがわ花火大会」有料観覧席チケット7月13日(日)より販売スタート!座ってゆったり花火鑑賞を☆迫力満点の秋花火を体感できるスペシャルシートをご用意
花火大会の季節到来、皆さん今年はどこに行こうかと迷っている頃かと思いますが、ちょっと遅い時期に開催される「第47回 世田谷区たまがわ花火大会」の、有料観覧席の販売がスタートします。
区民優先販売は2025年7月13日(日)から、一般販売は2025年7月27日(日)となります。

※写真はイメージです
たまがわ花火大会 鎌田会場にて、座ってゆったり花火鑑賞、迫力満点の秋花火を体感できるスペシャルシートはいかがですか?
有料観覧席購入方法
・区民優先販売:2025年7月13日(日)14:00~7月23日(水) 11:00(先着順)
※区民以外の方が申し込みした場合は、後日キャンセル扱いとなりますのでご注意ください。
・一般販売:2025年7月27日(日) 14:00~(先着順)
購入方法:楽天チケット販売サイト・電話受付
>>>>詳細はコチラから
・チケット予約後は、セブンイレブンの店舗レジにて必ず発券してください。(発券可能日は7月27日(日) 14:00~)当日は、チケットがないと入場出来ません。一人1枚ずつチケットをお持ちください。
・コンビニ店頭での予約はできません。
・購入後のキャンセル・変更、チケットの再発行は出来ません。
・3歳未満のお子様は大人1名につき1名まで膝の上での観覧が可能。ただし、3歳未満でも席および場所を占有される場合は1人と数えます。
・所定の期限までにお支払いがない場合は、自動キャンセルとなります。

※写真はイメージです
・開催当日の午前7時までに開催可否を判断し、中止の場合は公式ホームページに掲載。開催決定後も天候の急変等の恐れが見込まれる場合または天候の急変等が生じた場合には中止することがあります。
・ペットを連れての来場はご遠慮ください。
・会場周辺は交通規制がかかります。車でのご来場はご遠慮ください。
・雨天時は、傘をさしながらの鑑賞は周りの方のご迷惑になるため、レインコート等を着用してください。
・有料観覧席会場には15:00より入場出来ます。
・混雑により駅から会場に到着するまでに、90分以上かかる場合がありますので早めにご来場ください。(混雑による遅延・未着による払戻不可)
①テーブル席(4人席)観覧スペースの最前方席でゆったり花火が鑑賞できます!
席数:458席
内容:丸テーブル+イス4脚
定員:4人
料金:42,000円
購入上限:お一人3テーブル(12人分)まで購入可
②イス席(1人席)人数に合わせてご利用ください。
席数:1,790席
内容:イス1脚
定員:1人
料金:6,500円
購入上限:お一人10席(10人分)まで購入可
③ペアイス席(2人席)2人だけで花火を鑑賞したい人にオススメ!
席数:1,214席
内容:イス2脚
定員:2人
料金:14,000円
購入上限:お一人6席(12人分)まで購入可
④ペアシート席(2人席)2人だけで花火を鑑賞したい人にオススメ!
席数:975席
内容:ペアシート席(ブルーシー 150cm×120cm)
※ご使用後のシートはお持ち帰りいただけます。
※各席に1枚
定員:2名
※120cm×180cmのロープで縁取られた枠内に120㎝×150cmのシートを敷けます。
料金:15,000円
購入上限:お一人6シート(12人分)まで購入可
⑤シート席(4人席)ごろりと寝転んで花火を鑑賞することができます!
席数:1,184席
内容:シート席(ブルーシート180cm×180cm)
※ご使用後のシートはお持ち帰りいただけます。
※各席に1枚
定員:4人
料金:22,000円
購入上限:お一人3シート(12人分)まで購入可
⑥大型シート席(10人席)団体でご利用いただけます。最前列で花火をお楽しみください!
席数:82席
内容:大型シート席(ブルーシート270㌢×270㌢)
※ご使用後のシートはお持ち帰りいただけます。
※各席に1枚
定員:10人
料金:55,000円
購入上限:お一人1シート(10人分)まで購入可
川崎市制記念多摩川花火大会の上野毛会場有料協賛席Aエリア(二子玉川公園内)
販売期間:2025年7月13日(日) 14:00~
・マット類など 自由席(シート1人) 4,000円
・パイプ椅子席(1人) 7,000円
・ペア席(パイプ椅子2脚) 16,000円
※他にも席種・会場があります。
※協賛いただく形となりますので、打ち上げ前に中止した場合を除き返金対応はありません。
>>>>詳細・お申し込み:チケットぴあ
二子玉川緑地運動場 球技場はこちら↓