【世田谷区】占い、雑貨、韓国が好きな方へ☆在日韓国人占術師「イソラ」が手がける、業界初の“占い×韓国雑貨”ブランド「Seolle Creative」が誕生
~心を軽く、日常をあたたかく彩る~業界初「占い×韓国ライフスタイル雑貨」ブランドが誕生
人生に迷ったとき、ふと上を見上げれば星がある。手を伸ばせば、暮らしを彩る雑貨の温もりがある。占いと雑貨を融合し、“心”と“暮らし”の両面から自己肯定感を育む新ブランド「Seolle Creative(ソルレクリエイティヴ)」が誕生しました。

プレスリリースより
プロデュースするのは、デビュー1か月でリピーター70%超を記録した占術師イソラ。占いによる心のケアと、韓国雑貨による日常のときめきを組み合わせた体験で「心の安定と日常の彩りを、ひとつの体験で届ける」ことを目指しています。
“Seolle”とは韓国語で”ときめき”。一緒に”ときめき”を探してみませんか?
心を整える鑑定 × 暮らしを彩る雑貨体験
Seolle Creative(ソルレクリエイティヴ)は、イソラの占術鑑定と「Kakolog:)」の韓国雑貨を組み合わせた、“体験とモノの融合”によるウェルビーイングブランド。

プレスリリースより
人気No.1サービスは、イソラによる占術鑑定「あなたの取扱説明書」。生まれ持った性格や可能性を丁寧に言語化し、「自分を好きになれる」体験として支持されています。占いは、PDF形式、電話、Zoomなどが選べます。
“占い”も“雑貨”も、今を生きる人の「自己肯定感」を支える体験へ
近年、Z世代・ミレニアル世代を中心に、「自分を認めたい」「整えたい」という気持ちが高まっています。内閣府調査によると、日本の若者の自己肯定感は主要国の中で最低水準。

Kakolog:)のアイテムと一緒に届くポストカードは10種類 /プレスリリースより
“自分に満足している”と答えた割合はアメリカの半分以下という結果も出ています。こうした背景のもと、瞑想やヨガ、占い、ライフスタイル雑貨など「心を整える」「日常を大切にする」体験への需要が高まっています。
葛藤と再構築の末に生まれた、”心に寄り添うブランド”
Seolle Creative(ソルレクリエイティヴ)を立ち上げたイソラは、日本で生まれ育った在日韓国人。「自分は日本人なのか、韓国人なのか」——アイデンティティに揺れながら過ごした幼少期を経て、やがて「どちらかを選ぶのではなく、両方を受け入れる」という新しい価値観に辿り着きます。

プレスリリースより
かつては秘書として、大企業のエグゼクティブや政治家などをサポートしてきました。その中で見たのは、「肩書き」の裏にある孤独や葛藤でした。人は誰しも迷い、不安を抱えている。だからこそ「人の心を支える仕事がしたい」と、占いの道へ。

プレスリリースより
西洋占星術、タロット、韓国伝統タロットを学び、占術師として活動を開始。今ではリピーター率70%超、SNSでも話題の人気鑑定師です。
韓国文化への愛着からもう一つのブランド、韓国雑貨ブランド「Kakolog:)」も同時に展開。
韓国の日常を思わせるくすみカラーの調理器具、ソウルのアパートメントを感じるアイテム、手仕事の温もりが感じられる雑貨など、韓国現地で職人やデザイナーと直接会い、「物語と品質のある雑貨」だけをセレクトしています。

空からふわっと降りてきたような雲のキャンドル/プレスリリースより

SEOUL DESIGN 2024に選出されたrodemtreeのエプロン/プレスリリースより
「私は日本で生まれ育った韓国人です。アイデンティティに迷った時期もありましたが、今は両方を愛せるようになりました。その感性で、心と暮らしの両方に寄り添うブランドをつくりたかった。星は未来を照らし、雑貨は今日を彩る——あなたの心が少し軽くなるように、そして今日をちょっと好きになれるように、Seolle Creative(ソルレクリエイティヴ)を届けていきます。」

韓国カフェから飛び出してきたような箸置きに心が緩む/プレスリリースより
今後も韓国カルチャー×占いイベント(K-FOODや雑貨との融合体験)や、占い&雑貨好きが集うオンラインコミュニティ、韓国観光・文化コンテンツとのコラボイベントなどを開催していく予定です。

韓国の日常を思わせる、やさしいくすみカラー/プレスリリースより
会社概要
会社名:株式会社 Seolle Creative(ソルレクリエイティヴ)
所在地:世田谷区太子堂
事業内容:占術サービス・韓国ライフスタイル雑貨の企画・販売
>>>>占いのウェブチケット〈PDF・電話・Zoom〉はコチラから
※対面鑑定は神貴堂(新宿・池袋)にて予約受付中
>>>>雑貨のオンラインショップはコチラから

「ソウルのアパートメントから」シリーズ/プレスリリースより