【世田谷区】かりゆし58、チャラン・ポ・ランタン、眉村ちあきが出演!焼酎カルチャーと音楽が融合したイベント「SHOCHU MUSIC FESTIVAL」9月23日(祝・火)二子玉川にて開催

今年、音楽フェスに行った人にも行けなかった人にも駅前フェスのお知らせです☆焼酎カルチャーと音楽が融合したイベント「SHOCHU MUSIC FESTIVAL」が二子玉川で開催されます。

20250902 SHOCHU MUSIC FESTIVAL 二子玉川

プレスリリースより

日本酒造組合中央会は、2025年9月23日(祝・火)、二子玉川ライズ スタジオ&ホールにて、本格焼酎・泡盛と音楽が融合する「SHOCHU MUSIC FESTIVAL with Honkaku Shochu and Awamori in Nikotama」を開催。開放的な空間で、本格焼酎・泡盛の奥深い魅力や味わいと音楽を楽しむ特別なひとときをお届けします。

20280902 sake bottle

※写真はイメージです

イベント当日には代表曲「アンマー」などを通じて、沖縄の文化や人々の思いを歌い続ける『かりゆし58』、独特の世界観で日本のみならず海外フェスからもオファーを受ける『チャラン・ポ・ランタン』、高い歌唱力とギター弾き語りスタイルで人気を集める『眉村ちあき』が出演。

「本格焼酎・泡盛×音楽」で乾杯

若年層を中心に素材や地域、飲み方の多様化により、再び注目を集めている本格焼酎・泡盛。その広がりを受けて焼酎カルチャーの“今”を体感できる場として、音楽と融合した新しいフェス「SHOCHU MUSIC FESTIVAL」を企画。

芋・麦・米・黒糖・泡盛など、個性豊かな本格焼酎・泡盛を飲み比べながら、音楽とともに素敵な時間を過ごせるこのイベントでは、アーティストライブやDJのほか、焼酎の魅力を語るトークセッションも予定し。

焼酎好きも、音楽好きも、カルチャー好きも。それぞれの「好き」が交差する、ちょっと大人なフェス体験をぜひ!

全国18銘柄の本格焼酎・泡盛と料理のペアリングを体験

会場には全国から芋・麦・米・黒糖・泡盛の本格焼酎・泡盛が18銘柄集結。芋焼酎には豚肉、麦焼酎にはサーモン、米焼酎には牛肉、黒糖焼酎には鶏肉、泡盛には貝類。それぞれの焼酎が持つ香りや旨みが、料理の甘みやコクと寄り添い、互いの魅力を引き立て合います。

本格焼酎・泡盛と料理の絶妙な組み合わせを、実際に味わいながらお楽しみください。ドリンクは炭酸割でご提供。

20250903 お酒 グラス ロック

※写真はイメージです

初回提供セット
・Aセット(米焼酎+牛肉のおつまみ&麦焼酎+サーモンのおつまみ)
・Bセット(芋焼酎+豚肉のおつまみ&黒糖焼酎+鶏肉のおつまみ)
・Cセット(泡盛+貝類のおつまみ&芋焼酎+豚肉のおつまみ)
※上記セットの中からランダムにご提供

本格焼酎・泡盛、おつまみのおかわりも購入でき、2杯目以降は希望の本格焼酎・泡盛を選んでいただき炭酸割でご提供。おつまみと併せて飲み比べやペアリングなどお好きな形でお楽しみください。2杯目以降のドリンクは500円、おつまみは300円となっています。

出演者

ジャンルを超えた音楽とともに、本格焼酎・泡盛の魅力を体験できるラインナップ。

▼かりゆし58(Acoustic Set)

2005年4月沖縄で結成の4人組バンド。沖縄音階にロック、レゲエをチャンプルーしたサウンドとかざらない言葉でメッセージを発信し世代を超え人気をよんでいる。2006年2月ミニアルバム『恋人よ』でデビュー。

母への感謝の気持ちをストレートに唄った「アンマー」が多くの共感を呼び、日本有線大賞新人賞を受賞。今年デビュー19周年を迎え、沖縄で生まれ育った彼らならではの『島唄』を全国に向け唄い続けている。

20250902 SHOCHU MUSIC FESTIVAL 二子玉川

プレスリリースより

▼チャラン・ポ・ランタン

バルカン音楽、シャンソンなどをベースにあらゆるジャンルの音楽を取り入れた無国籍のサウンドや、サーカス風の独特な世界観で日本のみならず海外でも活動の範囲を広げている。

チャラン・ポ・ランタンとしての活動のほか映画やドラマ、舞台への楽曲提供・CM・声優・イラスト・執筆・動画編集など活動の範囲は多岐に渡る。

20250902 SHOCHU MUSIC FESTIVAL 二子玉川

プレスリリースより

▼眉村ちあき

優れた歌唱力、唯一無二の「ステージ」を創りあげるステージパフォーマンス、明るく自由奔放なキャラクターに関係各所から高い評価を得ているトラックメイカー&シンガーソングライター。

これまでに日清食品「カップヌードル PRO」CMソング「顔ドン」、NEC「止まらないワタシ、ススメ!」CMソング「凸凹」、春華堂「八丁みそまん」TV-CMなどさまざまなタイアップソングを手がけている。今年3月にはアメリカ・オースティンで開催された世界最大級の音楽フェス「SXSW2025」に2年連続出演!

20250902 SHOCHU MUSIC FESTIVAL 二子玉川

プレスリリースより

▼DJ 53+84

DJ KOSAとDJ YASSYによる日本のDJユニット。ハウス、EDM、トラップ、テックハウスなどの幅広い選曲とパーティの流れを重視したプレイで支持を獲得し、クラブから大型野外フェスまで多数出演。

20250902 SHOCHU MUSIC FESTIVAL 二子玉川

プレスリリースより

▼芦沢ムネト(トークセッションMC)

1979年生まれ。東京都出身。多摩美術大学映像演劇学科卒業。コントユニット「パップコーン」のリーダー。2011年にTwitterに投稿したキャラクター「フテネコ」が話題となり、国内外のバンド・フェスなどとのコラボや個展を開催。また、独自の目線とトーク力を活かし、ラジオパーソナリティや音楽系番組やイベントのMCを務めるほか、俳優としての評価も高く、映画・ドラマ・舞台・声優など、活躍は多岐に渡る。

20250902 SHOCHU MUSIC FESTIVAL 二子玉川

プレスリリースより

イベント概要

イベントオリジナルタオル付きアーティストライブ優先観覧エリアの事前応募を受け付けています。ほかにもフォトスポットや、抽選企画の実施を予定。

名称:SHOCHU MUSIC FESTIVAL with Honkaku Shochu and Awamori in Nikotama

開催日時:2025年9月23日(祝・火) 11:00~19:30

会場:二子玉川ライズ スタジオ & ホール

主催:日本酒造組合中央会

内容

提供物:本格焼酎・泡盛/お酒に合わせたフード

イベント:アーティストライブ/DJライブ/トークセッション、そのほかフォトスポット&抽選企画やノベルティ

出演アーティスト:かりゆし58(Acoustic Set)、チャラン・ポ・ランタン、眉村ちあき、DJ 53+84

トークセッションMC:芦沢ムネト

参加方法

▼事前応募/オリジナルタオル付アーティストライブ優先観覧エリア(先着順)

参加費:1,000円 ※参加費は当日、会場受付にてお支払いください。

>>>>申し込みはコチラから

▼当日参加/当日、直接会場で受付にて参加費のお支払いをお願いします。

参加費:1,000円

※本格焼酎・泡盛2種+ペアリングおつまみ2種(ランダム)を提供

備考:入場には顔写真付きに身分証明証が必要になります。20歳未満はご入場いただけません。

>>>>イベントの最新情報、出演アーティスト紹介、詳細は公式サイト公式Instagramをご確認ください

※イベントの内容、期間について予告なく変更になる場合があります。

二子玉川ライズ スタジオ & ホールはこちら↓

プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!