【世田谷区】世代にはたまらない!12月26日(金) 稲垣潤⼀・杉⼭清貴が⼈⾒記念講堂に登場! ※10⽉25⽇(土)からチケット一般販売開始

TSP太陽株式会社株式会社オン・ザ・ライン株式会社キョードー⼤阪の3社が、エンタテインメントへの参加意欲が旺盛なバブル世代から、引き続き⾳楽市場を牽引するZ世代の若者までの、幅広い層に⾳楽ライブや関連する消費体験をクロスさせた新たな⽣活価値を提供するエンタテインメント事業「LIVE LEGEND X 〜ライブ レジェンド クロス〜」をスタート。

20251020 ライブレジェンドエックス 人見記念講堂

プレスリリースより

その第⼀弾として、2025年12⽉26⽇(金)に「LIVE LEGEND X 2025 〜ライブ レジェンド クロス 2025〜 JUNICHI INAGAKI 稲垣潤⼀/KIYOTAKA SUGIYAMA 杉⼭清貴」を昭和⼥⼦⼤学・⼈⾒記念講堂 で開催することが決定しました。

セブンイレブンの先⾏独占販売は終了、⼀般発売は10⽉25⽇(土)からとなっています。

第⼀弾 公演概要

タイトル:LIVE LEGEND X 2025 〜ライブ レジェンド クロス 2025〜 JUNICHI INAGAKI 稲垣潤⼀/KIYOTAKA SUGIYAMA 杉⼭清貴

開催⽇:2025年12⽉26⽇(金)

時間:開場18:00/開演18:30 予定

場所:昭和⼥⼦⼤学・⼈⾒記念講堂

チケット:全席指定12,000円(税込) 当⽇券+500円(税込) ※未就学児入場不可

チケット⼀般発売⽇:2025年10⽉25⽇(土)

主催:LIVE LEGEND X 実⾏委員会(主幹:TSP太陽)

企画制作:TSP太陽/ON THE LINE/KYODO

>>>>チケット購入はコチラから

>>>>公式HPはコチラから

第⼀弾 出演者

稲垣 潤⼀
1953年7⽉9⽇⽣まれ。仙台市出⾝。中学時代から本格的なバンド活動を始める。⾼校卒業後、ライブハウス、ディスコ、⽶軍キャンプなど様々な場所でライブ活動をする中、ドラムを叩きながらのボーカルというスタイルで注⽬を浴び、1982年「⾬のリグレット」でデビュー。「ドラマティック・レイン」「夏のクラクション」、「クリスマスキャロルの頃には」他。2016年から「コンセプトライブ」を⾏う。2025年全国31公演ツアー中。

20251020 ライブレジェンドエックス 人見記念講堂

プレスリリースより

杉⼭ 清貴
1983年に杉⼭清貴&オメガトライブとして「サマーサスピション」でデビュー。86年には「さよならのオーシャン」でソロ活動を開始し、80年代の⾳楽シーンを代表する存在となる。透明感ある歌声と都会的なサウンドで独⾃の世界を確⽴し、J-POP/J-AOR のカリスマとして⼀時代を築いた。現在もギター弾き語りのアコースティックLIVE から⼤規模ホールツアーまで幅広く活動し、全国のファンを魅了し続けている。

20251020 ライブレジェンドエックス 人見記念講堂

プレスリリースより

昭和女子大学 人見記念講堂はこちら↓

プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!