【世田谷区】東急線沿線の子育て世帯や学生を応援する「子育て・学生応援 東急スクラムプロジェクト」新たな試みとして3月15日(土)より通学定期券が値下げされます!
東急グループでは、子育て世帯や学生向けの事業を多岐にわたって展開、「交通利用」「まなび」「お出かけ」「暮らし」「文化・体験」といったさまざまな生活シーンにおいて価値を提供しています。
少子化や子育て世帯における教育環境の変化などの課題に対して、安心して子育てできる社会の実現を目指し、「子育て家族の毎日がもっと便利で快適に」という想いをこめて、今回、「子育て・学生応援 東急スクラムプロジェクト」を立ち上げました。

画像提供:東急
このプロジェクトでは、将来を担う子供たちの笑顔を育み、学生の皆さんが未来へ向かって輝けるよう、東急グループが一丸となって、沿線に暮らす・通う子育て世帯や学生の学びを応援。
グループが展開している子育て関連施設およびサービスの強化・連携に取り組むことで、新生児から大学生までの子供を持つ家庭や学生の支援に取り組んでいきます。

※写真はイメージです
具体的には、1km~3km区間の1か月通学旅客運賃(大人)が、現行1,870円のところ、改定後は1,200円となります。学業を終えるまでの学びの期間、経済的な負担が大きい子育て世帯の家計を応援していきます。
通学定期運賃改定について
改定日:2025年3月15日(土) ※同日以降に発売する通学定期券は、改定後の運賃を適用
対象:通学定期旅客運賃(大人・小児) ※通勤定期旅客運賃、普通旅客運賃は対象外
対象区間:東急線全線(こどもの国線を除く)
改定の内容:現行の通学定期旅客運賃より約30%値下げ。
※現行改定運賃比較表(通学定期大人1か月)
※鉄道対キロ区間制(こどもの国線、世田谷線を除く全線)
>>>>詳細はコチラから
>>>>別紙を含めたPDFはコチラから
☆通勤急行さん、いつも情報提供ありがとうございます☆