【世田谷区】未来の巨匠たちかも?!「JQA地球環境世界児童画コンテスト優秀作品展」世田谷美術館で8月10日〜16日まで開催

絵のテーマは、地球環境です。世田谷美術館では、「JQA地球環境世界児童画コンテスト優秀作品展」を2020年8月10日〜16日まで開催します。

JQA地球環境世界児童画コンテストは、世界中の7歳から15歳までの子どもたちを対象に、一般財団法人日本品質保証機構(JQA)国際認証機関ネットワーク(IQNet)が、UNICEF東京事務所から後援を受け、1999年より行われています。

今回の展示は、過去20回開催したコンテストの応募作品の中から選りすぐりの70点が展示されます。

世田谷美術館JQA地球環境世界児童コンテスト

ニュースリリースより

今年、第20回のテーマは2つ「私たちの未来と地球」と「私の好きな地球」で、88の国と地域から12,000点以上の作品が応募され、これまでに寄せられた作品の総数は32万枚を超えています。受賞作品をぜひご覧ください。そこには未来の巨匠たちがいるようではありませんか。

●第20回受賞者発表

第21回のテーマは『2030年の地球』で、募集期間が2021年5月31日(月)当日消印有効まで、延長されました。大人になった時にどんな地球に住みたいか?大人も一緒に考えたいものです。

●第21回応募要項

 
世田谷美術館JQA地球環境世界児童コンテスト

ニュースリリースより

今年のお盆休みはアートや文化に浸るのはいかがでしょう?暑い日が続いていますが、砧公園の木陰を散策しながら、ぜひ足を運んで下さい。

世田谷区桜新町長谷川町子記念館
サザエさん一家の世界に紛れてみたいと思ったことはありませんか? 2020年7月11日に開館した「長谷川町子記念 …

世田谷区次太夫堀公園
世田谷区にある「次大夫堀公園(じたゆうぼりこうえん)」をご存知ですか? 次太夫堀は、江戸の初期、小泉次大夫の指 …

世田谷区きぬた砧公園

 

場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!