【世田谷区】話題のマリトッツォを尾山台にも見つけた!「VENT DE LUDO(ヴァン・ドゥ・リュド)」はブルターニュ仕込みの個性あるシンプルなパンで溢れています!

世田谷区尾山台「VENT DE LUCO /ヴァン・ドゥ・リュド」のブルゴーニュ育ちのパン職人が作るマリトッツォ

話題のスイーツ“マリトッツォ”を食べ比べしている人も多いのではありませんか?高級スイーツ店からコンビニまで、あちらこちらで見つけるのも楽しみの一つですね。尾山台にある「VENT DE LUDO(ヴァン・ドゥ・リュド)」にも見つけました!ブリオッシュ生地に洋酒入りのふわふわクリームで少しだけ大人の味です。ぜひご賞味あれ!

世田谷区尾山台「VENT DE LUCO /ヴァン・ドゥ・リュド」のブルゴーニュ育ちのパン職人が作るマリトッツォ

今年の春、新商品として発売され、人気商品となっています。午後になると売切れているかもしれません。

世田谷区尾山台「VENT DE LUCO /ヴァン・ドゥ・リュド」のブルゴーニュ育ちのパン職人が作るマリトッツォ

ヴァン・ドゥ・リュド」では、季節に合わせて、爽やかなオレンジ&レモン、マリトッツォと同じように、冷やして美味しいパンフェアなど、限定商品がたくさんあります。モチェ・モチェのエクレールなど、フランスならではのパンが味わえます。モチェ・モチェは、フランス語で半々という意味で、同店では、フランスパンとクロワッサンの生地を合わせたエクレールです。また、定番のりんごのそば粉パンという人気商品がありますが、フランスパンとそば粉のクロワッサンのモチェ・モチェも登場します。

世田谷区尾山台「VENT DE LUCO /ヴァン・ドゥ・リュド」のブルゴーニュ育ちのパン職人が作るマリトッツォ

「VENT DE LUDO(ヴァン・ドゥ・リュド)」は、一昨年2019年6月に有吉くんの正直さんぽにも紹介されたように、ブルターニュ育ちのパン職人さんリュドヴィック・リシャール氏の名前にちなんで名付けられたポンパドール系列のブーランジェリーです。 
トリコロールカラーの襟がある、コックコートを着ているコックさんを見たことはありませんか?フランス文化の高度な技術を持つ職人さんに授与されるMOF(国家最優秀職人章)という称号を持つ人だけに許されるものなのだそうです。

世田谷区尾山台「VENT DE LUCO /ヴァン・ドゥ・リュド」のブルゴーニュ育ちのパン職人が作るマリトッツォ

イートインスペースが店の奥にあり、ガレットなどの食事やパンを楽しめるとあって、ランチやお茶の時間は人気カフェとしての顔も持っています。

世田谷区尾山台「VENT DE LUCO /ヴァン・ドゥ・リュド」のブルゴーニュ育ちのパン職人が作るマリトッツォ

2012年にオープン以来、街に馴染んだ、おしゃれで気軽に入れるブーランジェリーです。お土産やプレゼントにも喜ばれる焼き菓子などもあります。尾山台の近くに来たら、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

世田谷区尾山台「VENT DE LUCO /ヴァン・ドゥ・リュド」のブルゴーニュ育ちのパン職人が作るマリトッツォ

世田谷区尾山台tsukihi 工藝とワインのセレクトショップ
尾山台に新しく工藝とワインのギャラリーのようなセレクトショップ「tsukihi(ツキヒ)」が2020年12月2 …
世田谷区バウム尾山台に新商品フルーツサンドが登場
フルーツサンドブームはまだまだ続いていますね。専門店に限らず、スイーツ屋さんや果物屋さんが新商品としてフルーツ …

場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!