【世田谷区】今年開業した「玉川総合支所」の“仮庁舎跡地”はすっかり更地になり、新しくパーキングに利用される模様です。

世田谷区玉川総合支所の仮庁舎跡地はパーキングになる模様。

今年2021年1月に「玉川総合支所」が業務開始してから、早いもので10ヶ月以上が経ちました。街の景観にも馴染み、等々力駅からすぐ近くにある便利な区の支所として、区民に利用されています。

世田谷区玉川総合支所新庁舎2021年1月12日オープン
今朝は東京都23区でも雪が降るという天気予報でしたが、降らない予報に変わったとか、それでも一段と寒い朝となりま …

世田谷区玉川総合支所の仮庁舎跡地はパーキングになる模様。

2021年10月16日までは、新型コロナウイルスワクチンの集団接種会場として利用されていました。

世田谷区玉川総合支所の仮庁舎跡地はパーキングになる模様。

等々力通り沿いの入り口の真前には、『玉堤循環路線(タマリバーバス)〈等01〉』、『せたがやふれんどバス』のバス停があります。

世田谷区玉川総合支所の仮庁舎跡地はパーキングになる模様。

この新庁舎が建設中の3年以上の期間は、『玉川総合支所等々力庁舎』が仮庁舎として使われていました。かつての跡地は今、どうなっているのでしょうか?

世田谷区等々力の玉川総合支所は2020年竣工予定

世田谷区等々力の玉川総合支所は2020年竣工予定

同じ場所とは思えないほど、綺麗さっぱりと更地になっていました!
ごちゃごちゃとしていた様子もなくなり、視界が開け、大井町線の線路の反対側や目黒通りの等々力陸橋まで見渡せるようになりました。

世田谷区玉川総合支所の仮庁舎跡地はパーキングになる模様。

今後はパーキングとして利用されるようです。

世田谷区玉川総合支所の仮庁舎跡地はパーキングになる模様。

住宅街にある駐車場としては、かなり広いものになると思われます。完成したら、またご紹介したいと思います。

世田谷区玉川総合支所の仮庁舎跡地はパーキングになる模様。

世田谷区等々力の玉川総合支所は2020年7月竣工予定
等々力の「玉川総合支所・区民会館」は現在建設中です。工事は2017年から始まり、今年2020年7月竣工予定と書 …

旧『玉川総合支所等々力庁舎』跡地の場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!